皆さんは『紙おむつ』『布おむつ』どちらを使っていますか?
私は『両方』使っています(´艸`*)
今日は私が使ってみて気づいた、
布おむつのメリットとデメリット
を書いてみたいなと思います(*^▽^*)
オムツについてはこちらにも書いています(^▽^)/
目次
私が布おむつを用意した理由は?
一言で言うなら、うっかりでした(^^ゞ
私には9歳年の離れた妹がいるのですが、
妹が生まれた時、私は8歳か9歳…。
たぶんその頃は、どちらかというと布おむつの方が主流だったんだと思います。
私の母は、妹のおむつに布おむつを使っていたんですよね。
なので、私の中では自然に
「赤ちゃんは布おむつを使うもの」
と思っていまして、
自分が出産準備のお買い物をするときに、
なにも考えずに布おむつ用の輪おむつを
40枚ほど買ってしまっていたんです(^^ゞ
で、そのあと
「あれ?紙おむつ買ってない、でも布おむつがある?」
「あれれ?」
みたいな…(^^ゞ
で、
「ま、いっかぁ~。せっかく買ったしこっちを使うかな」
となり、
布おむつを使う事にしました(笑)
なので、
「布おむつで育児をするぞ!!」
みたいな強い気持ちがあったわけでは無かったんです。
その後、2人目3人目も、
そんなにこだわりがあったわけでもなく、
「布オムツがあったから使った」
的な感じでした(^▽^;)
紙おむつはいつ使う?
それはもう、夜の睡眠中とお出掛けの時ですね。
あとは、保育園でも紙おむつでした。
保育園にもよると思うのですが、
うちの子達が通っていた保育園は布おむつは使用しない
とのことでしたので、紙おむつを使用していました。
夜は赤ちゃんがおむつが濡れて起きてしまうと
私も辛かったので、紙おむつにしていましたね(^。^;)
また、外出時は紙おむつの方が便利だったので
紙おむつをつかっていましたよ(*^^*)
布おむつのメリット・デメリットは?
布おむつのメリット
- ちょっとでも汚れたら、ガンガン取り換えられる。
- 本人がおしっこして気持ち悪い事を、教えてくれる。
- ゴミが少ない。
やはり1番のメリットは。
ちょっとでもおしっこしたら、
ガンガン躊躇せずに取り換えられる所でしょうか?
どうせ洗濯をするのだから、
1枚2枚増えたところで手間は大して変わらないので・・・(;^_^A
また、赤ちゃんも汚れたオムツだと気持ち悪いので、
お尻が気持ちわるいよぉ~
っと教えてくれるんですよね。
なので、トイレトレーニングが始まった時に、
子供のトイレのタイミングが計りやすく
私的には比較的スムーズにパンツに移行できた気がします。
デメリットは?
- 洗濯物が増える。
- 紙おむつより、漏れやすい気がする。
- ウンチの始末が大変。
これはもう、確実に洗濯機を回す回数は1日1回は増えますね(^▽^;)
あと私的には紙おむつの方が漏れにくいと思います。
特に月齢が進んでくると、おしっこの量も増えてくるので、
ちょっと油断してオムツのおしっこチェックを怠ると漏れてしまうので、
お洋服のお着替えも多かったと思います。
紙おむつのメリット・デメリット
メリットは?
- おしっこやウンチが漏れずらい。
- 楽(笑)
紙おむつの方が、特にウンチの時のダメージが少ない気がします。
どちらかというと私的には漏れずらいと感じるので、
お着替えの回数があまり増えないと思います。
後は、『楽!』(笑)
この一言に尽きると思います。
デメリットは?
- ゴミの量が増える。
- 1枚あたり18円や20円とちょっと高い
お住まいの自治体によるのですが
私の住んでいる札幌市では燃えるゴミは有料ゴミなんですね。
ですので、ゴミ袋を買わないとならないんです。
ただ、出産するとゴミ袋を支給してくれるのでゴム袋をおむつ用に買う必要は無いのですが
やはりゴミの量は物凄く増えると思います。
また、紙おむつ1枚あたり18円、20円とかかるので、
1回しかおしっこしていなかったら、
「もう一回おしっこしてから…」的な悪魔のささやきが聞こえてきちゃいます…(;^_^A
私だけだとは思いますが…(-_-;)
それでも私が布おむつを使う理由は?
布おむつは「大変そう」とか「手間がかかる」というイメージだと思いますが、
私は結構『布おむつ』が気に入っています(*^^)v
特に布おむつでの育児に特別な情熱などはないのですが、
理由としては経済的という事もありますが
私的には
たたむのが楽しいから(笑)
毎日の終わりに、布おむつのしわを伸ばしながら畳むのが好きなんです(笑)
あとは、家事をしたりしながら、
「よーーーーし!
オムツ変えちゃうぞーーーーーっ!!」
っていうのが、なんだか気分転換になるというか何というか(笑)
まぁ、オムツを変えるのは、紙おむつでも変わらないのですが、
そんなおむつ替えの気分転換の時間が増えるので、
その度に赤ちゃんとイチャイチャしてリフレッシュするというか…(笑)
急いでいる時とかに、お尻が気持ち悪くて泣かれると、ちょっと焦りますが…(汗)
「3人育児でわかった 布おむつのメリットとデメリット」のさいごに
いかがでしたか?
我が家はこんな感じで、布おむつしてます(笑)
よく布おむつを使っている方が、おむつが外れるのが早い
なんて言いますよね
我が家では
1人目出産の時にうっかり輪おむつを買ってしまい、
2人目、現在3人目と布おむつを使い続けていますが、
特にそんな事は無いと思います(笑)
だって、
紙おむつを使っていた友人のお子さんの方が
先におむつを卒業したりしてますもんね(笑)
布おむつでも、紙おむつでも、
ママが楽しくおむつ交換出来ればよいと思います(*^^*)
今日は
布おむつ・紙おむつのメリット・デメリット
を思い出してみました(*^^)v
もしどちらにしようか?
悩んでいましたら、ご参考になればと思います(*^^*)
ではではぁ(o・・o)/
布おむつの私の簡単なお洗濯方法はこちらです(*^^*)